こんにちは、齊藤です。
本日は久しぶりに仙台のお店紹介の記事です。
これから気温が高くなって夏に向かっていくと、
元気が出るスタミナ料理の需要が高まりますね。
「元気をつけてバリバリ頑張りたい!」
という時に食べたくなる代表的なものは「焼肉」ですよね?
あなたもきっと焼肉が大好きなはずです。もちろん私も大好物です!
お家で楽しむ焼肉
仙台の焼肉屋さんと言えば、何といってもA5またはB5ランクの黒毛和牛である
「仙台牛」が挙げられます。
また近隣の山形県の「米沢牛」を楽しめる高級焼肉店も大変人気ですね。
(関連記事)さいとうのおすすめ焼肉店
【仙台のおすすめ焼肉】カルビが旨い仙台駅東口「三水苑」がおすすめ
しかしそうした高級和牛はお値段も高く、気軽に外食で楽しめるものではありません。
誕生日や記念日、祝い事といった「ハレの日」利用が主流です。
そこでおすすめなのが、皆さんもご存じの通り
「美味しいお肉を買って、お家で焼肉を楽しむことでコスパを良くする」
という方法ですね。
上質のお肉をできるだけお得に購入することで、同じグラム数を食べるにしても
焼肉店で注文するよりも価格を抑えることができます。
あなたのお住いの近くに、肉の仕入れルートが強く、上質のお肉を相場よりも安い価格で
買えるお店があるならば、焼肉好きから言わせればとても幸せな環境です!(笑)
仙台朝市「鎌倉 肉の大成」
今回ご紹介するのは仙台の台所として主婦やプロの方々をサポートする
「仙台朝市」の中にあるお肉屋さんの「鎌倉 肉の大成」です。
このお店は仙台朝市の中では比較的新しいお店でして、
オープンは2019年の年末です。
仙台では初出店となりますが、関東や九州には何店舗もお店がある肉屋さんです。
明るく清潔感のある店構えで、様々な肉の種類を取り扱っており、よくお世話になっています。
商品紹介
ご覧の通り、高級黒毛和牛「仙台牛」や希少部位「サーロイン」が特売されています。
ここは訪れるたびに必ず目玉商品を設定し、特売していますので必見です!
仙台黒毛和牛の「リブロース」は焼肉用におすすめですね。
こちらも特売価格で販売中。
焼肉用の国産牛「カルビ肉」です。
部位の表記はありませんが、おそらく「バラ」ですね。
すき焼き派の方にもおすすめの和牛薄切り肉もありますよ。
ショーケースに黒枠で「本日のお買い得品」が表示されています。
お目当ての品が対象であればラッキーですね。
私の好物の「牛肩ロース」は濃厚な旨味と、きめ細やかで柔らかい肉質が特徴です。
すき焼きとの相性は最高です。
実物はありませんが、焼き肉用の「厚切り牛タン」もあります。
アメリカ産の牛タンは脂身が多く、厚切りでも柔らかい肉質のため美味しく召し上がれます。
私も牛タンを購入する場合は、アメリカ産を好んで購入しています。
画像のようにショーケースに商品がない場合でも、店員さんに確認すれば在庫がある場合もあります。
主婦の皆さんがよく購入する「鶏モモ肉」「鶏ムネ肉」「ひき肉」はご覧の通りです。
この3つはお肉屋さんでも特売になりやすく、安くて美味しいものを扱っているお肉屋さんの
1つのバロメーターであるとも言えますね。
お子様は唐揚げやハンバーグが大好きなので、相場よりも安く購入できると嬉しいですね。
私の妻もこれらの価格には非常に敏感で、どの肉屋がいつ安いかを把握しています。
これはおそらく世の中の奥様方に共通していると思いますね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
私は両親や弟夫婦を招いての食事会を行う際に、焼肉をリクエストされることが多いのですが、
その時にここ「鎌倉 肉の大成」でお肉を購入しています。
仙台駅前の焼肉屋さんの情報は非常に多いですが、家で楽しむ焼肉用のお肉を購入するのに
おすすめのお店を探している人にとって、情報が少ないと感じたのでこの記事を書きました。
お肉以外にもステーキソースや焼肉のたれ、もつ鍋スープなども取り揃えています。
お肉屋さんで取り扱っているソースやたれは、一般のスーパーと異なるブランドのものを
扱っていることが多く、結構美味しいメーカーさんの商品があったりしますね。
仙台朝市は新鮮で安価な野菜や魚介類が手に入りますので、
どんな料理をするにせよ、ここに行けば必要な食材のほとんどが揃います。
時間がある時にゆっくりと1軒ずつご覧になって下さい。
おすすめのお店があれば、またこうして紹介させていただきますのでお楽しみに(^^)
焼肉でスタミナをつけて夏を乗り切りましょう!
お読みいただきありがとうございます。